梅雨時期は蒸し蒸し、ジメジメとスッキリしない感じですね。
お客様もなんかだるいって方が増えています。湿度のせいですね!
そんな時に手助けしてくれるオイルはペパーミント
ひんやりとした性質が精神面では意識をはっきりさせ気力を高めてくれます。
肉体面ではスポーツなどで筋肉の疲労や炎症を抑えたり、消化器系や呼吸器系にも働きかけます。
使用法
スプレーボトルに水オイルを数敵入れ頭皮や肌に直接ふります。カラダの温度を下げて熱中症予防に
仕事や勉強に集中したい時、頭や首に塗ってください。
乗り物酔いや突然気分が悪くなった時は手のひらに1,2滴垂らしゆっくり香りを嗅いでください。
長時間のドライブで眠気防止に首あたりに塗ってください。
お口の臭いが気になる時はコップ1杯のお水に1滴垂らしてうがい。飲んでもO.K!
頭痛の時はこめかみに塗ってください。